夕方6時というちょっと早めに店じまいをして、
シャチョウとオカと3人で講演会に行ってきた。
講演というと堅苦しい表現ではあるが、今日のお話しは楽しかった。
楽しい中にもツンツンと心に残ることばをいっぱい並べられて、
途中ワタシは涙ぐんだところもあった。
それはけっして「つらい、哀しい」お話しではなく、
一生懸命ガンバッタご褒美にうれしいことがあった・・・そんな感動の場面だった。
講師の「中村文昭」さん。
この人の今日のお話しを忘れないようにしたい!
そう思って記念に「MY箸」と「フォーク」を帰りに買わせて頂いた。
なぜなら、この「フォーク」がとてもインパクトがあったからなのだ!
「隣のヒトの食べている美味しそうなものも味見できる」
のび〜るフォークだったのだ!
きっとコレを見ると思い出すに違いない・・・・
「頼まれるときは、試されるとき」
「でも・・・、でも・・・、と出来ない理由ばかり探していないか?!」
「今、できることからやってみよう」
今日は、かなりトクした1日だったのだ・・・・